国立大学法人 福井大学発ベンチャー
快適な生活をめざした商品開発と、快適性の評価システムの提供
株式会社 快適生活総合研究所は、快適な生活を目指した商品開発と、各種商品の快適性の評価システムの提供を 目的として、様々な商品開発や運動評価へ応用しています。
・スポーツでの効率の良い動作の解明・指導への応用
・ヒトの効率の良い機能発揮から見た、商品の開発
トレーニング中に音・光さらにPCの画面を見ながら筋活動EMGが手軽に確認できるシステムを開発しました。
くわしくはこちら
リクライニングしても、腰や頸を支える位置がズレないソファです。すでに市場では注目されています。
くわしくはこちら
握り部を従来よりも握りやすくし、石突き部も支柱の傾斜に対応して地床面を支えられるよう
改良しました。
くわしくはこちら
ヘルメット後頭部を保水材料により効率よくカバーできる商品です。熱中症対策に、
優れた効果を発揮します。
くわしくはこちら
黒糖の美味しさとともに、手軽に塩分の補給ができます。熱中症予防に効果があります。
くわしくはこちら
ロボットの動きを客観的に見ることで、鉄棒での回転理論を理解できるようになる補助用具です。
くわしくはこちら
低鉄棒での「さか上がり」や「前まわり・後まわり」を練習する際の補助用具です。
くわしくはこちら
※現在は販売されておりません